治療の流れ(どんな感じかのぞいてみよう)
②お口の中を一通り見た後は、レントゲン等を用いて確実な診断をします


③虫歯があれば、怖がりさんも治療ができるようになる器具トレーニング


④トレーニングを通過したら、いざ治療へ


⑤より楽に治療をうけられる笑気麻酔


⑥治療が終わったら・・?


⑦ここからが大切!フッ素洗口


新しい虫歯を作らないためにフッ素洗口をお家でしよう。
当院でメンテナンスにきているお子様は3か月に1回のフッ素塗布、お家での毎日のブクブクうがい(フッ素洗口)を頑張っています。
⑧診療後にはご褒美でにこにこ退室


⑨メンテナンス


当院独自のメンテナンスシートを用いて、お子様ごとの記録を取っています。